2014年11月14日金曜日

【台北・中山】四平小館


急に寒くなっている今、あつあつの鍋が食べたくなりますね。
ということで、先日同僚と一緒に台湾式のお鍋を食べてきました。

今回食べたのは、恐らく日本では食べられない酸菜白肉鍋(スヮンツァイバイローグォ)です。酸菜白肉鍋とは、漬物にした白菜(酸菜)と脂がたっぷりのった白肉(豚肉) 主要な材料にした鍋です。味は酸っぱくて、食べ終わっても引き続いて食べたくなります~♪

更に面白い!新鮮って感じたのは、四平小館の鍋の形は
普通の平たいものではなく、真ん中に炭を入れる筒があるタイプです。
なんと炭を目の前に使われて、何だか食べ物も美味しくなるような感じですね。
もちろん見た目ではなく、味もしっかりできて美味しいです。

食材の注文ですが、白肉(豚肉)はもちろん、他に手作り焼肉団子と芋団子も!
ここでしか食べれないようなものですので、ぜひ!
また鍋の食材以外、おつまみ用の料理-海鮮春巻きも食べてみてください♪
今記事を書いている時点も食べたくてしょうがないです。(><)美味!!

おかげで体がポカポカになって気持ちよく寝てました。
寒がり屋の皆さんに特におすすめですよ。


Add: 台北市四平街45
Tel
02-2561-1412(要予約)
Open
: 1130143017002230
行き方: MRT「松江南京駅」から徒歩5

0 件のコメント:

コメントを投稿