2014年11月19日水曜日

【台北・大安】泰美

一昨年バンコクへ行った以来、台北で満足できるタイ料理がなかなか見つからない私です。だって本場で食べたタイ料理が美味しすぎるもーん!(>Д<)


今回友達に紹介してもらったタイ料理屋さん「泰美」は、北タイの部落料理が売りで、ネットでも結構評判いいレストランです。


インテリアは木材と緑が多用されて、壁に何枚か先住民と思わせる写真も飾ってあります。その中にタイの皇室の写真も。すごく愛されている噂はホントですね。
メニューが豊富でなかなか決められないから定番揃いのコースにしました。4人コースですが女子5人にちょうどいいボリュームでした。ただちょっと残念なのは特色の部落料理が食べられないこと。


タイ料理の特徴といったらすっぱくて辛い。ここは料理の辛さを調整することができるので、辛いものが苦手な人も大丈夫でしょう。
パパイヤサラダ、グリーンカレー、ピリ辛挽き肉、空心菜炒め、レモン蒸し魚。どれもおいしくて、本場タイが10点満点なら、ここ8.5点くらい取れるじゃないかなと個人的に思いました。


ここでちょっとした豆知識。台湾のタイ料理屋では定番の「月亮蝦餅(エビ入りお好み焼き)」、実はタイ料理ではなくて、タイワン人が発明した擬似タイ料理です。まあ、どちらにせよ、おいしいことは変わらないです。
ここの月亮蝦餅は他の店より一回り小さいわりに、厚みがあってエビのぷりぷりの食感と甘みがよく味わえておいしかったですよ。

台湾の異国料理どうせ本場じゃないだろう、と遠慮していた方もいるでしょう。ここの料理ももちろん多少台湾人好みに調整していますが、その分味付けがきつくなくて食べやすいです。
ちょっと台湾料理に飽きたなあという時、おすすめです!


Add: 台北市大安區東豐街341
Tel02-2784-0303
Open: 11:3014:30 17:3022:00
行き方: MRT大安駅より徒歩10

0 件のコメント:

コメントを投稿